公開テスト(中学受験)

4年生3月四谷大塚公開テスト(組み分けテスト)A→Bコース

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

このブログは、通塾なしで中学受験にチャレンジ中の過程を綴ったブログです。

通塾なし&5年生3月からのスタートでどこまでいけるか挑戦中です。

初めての四谷大塚の公開テストの志望校判定テストで偏差値40をたたきだし

3月から慌てて進学くらぶに入会し、本格的な受験勉強スタートさせましたが

スタートしてから10日後に早速四谷大塚の公開組み分けテストを受けてきました。

10日間一応出来る限りの勉強はしてみたものの、全然追い付かず(笑)

ただし、全く対策せずに挑んだ前回とは違い、少しは手ごたえがあったようです。

10日間で一体どの程度成績が変わるのか・・・。

結果をまとめていきます。

4年生1月四谷大塚公開テスト(志望校判定テスト)4年生の冬に初めて四谷大塚の公開テストであるを志望校判定テスト受けました。通塾なしで中学受験にチャレンジ中の過程を綴ったブログです。通塾なし&5年生3月からのスタートでどこまでいけるか挑戦中です。...

4年生1月四谷大塚公開テスト(組み分けテスト)結果

では、早速今回の成績を載せておきます。

比較用に前回の成績(偏差値)も載せておきます。

対象算数国語理科社会4科合計
1月40.456.945.041.745.7
3月50.062.848.744.251.9

これだけ見ると「おお、すごく上がった!」と思ったのですが

色々と情報を見ているとこの3月の公開組み分けテストは新学年のコース決定がなされることから、受験者数が他の試験よりもかなり多いとのこと。

実際に受験者数を見ていると、1月が2700名くらいだったのですが、3月は11000人超え。

約4倍もの受験者数となっているので、良くも悪くも幅広い層が受験しているものだと思われます。

その影響もあるのでしょう、偏差値が5も上がっていますが

たった10日間しか勉強していないので、そこまで差が出るとも思えません。

偏差値は受験者層にかなり大きく左右されますので、これだけでは何とも言えませんが

組み分けコースの結果はB18組となりました。

Bコースの最低点は4教科合計で302点、Cコースの最低点は386点で、
Bコースは1組~41組となっていたので、Bコースの真ん中位に位置していたと思います。

スタートは偏差値45のAコースだったと思いますので、10日間でBコースに上がったと

よい方向にとらえておくこととします(笑)

次回の公開組み分けテストが4月にありますが、次回は2カ月間の勉強の成果がしっかりと結果に出てくるのではないかと思いますので、見守りたいと思います。