子供習い事

【進学くらぶ】1週間の学習スケジュール(5年生)

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

進学くらぶを初めて3か月が経過し、

1週間の学習スケジュールのペースがだいたい整ってきました。@5年生

我が家はこんな感じで進めていますというスケジュールを載せておきますので

同じく進学くらぶを始めようと思っている方や進学くらぶ現役生の参考にしていただければ幸いです。

進学くらぶスケジュール5年生前半(1週間サイクル)

進学くらぶ(4科目受講)では、毎週日曜日に予習ナビ動画が一気に配信されます。

動画は、算数と国語が2回分、理科と社会が1回分で合計6回分の動画編成になっており

単純計算では、一日1動画をみれば1週間ちょうどになりますが、

動画をみただけでは学習習得にはならないので、当然もっと短スパンで動画を確認し、

演習に取り組む時間の確保が必要です。

そうなると、結構時間がパツパツで全部しっかり動画をみようとすると、
平日はほとんど勉強だけで一日が終わってしまうことになります。

我が家の場合は、国語の読解がもともと勉強しなくても点数が取れていたこともあり

国語の動画は閲覧をきっぱりやめました。その代わり算数ができない(中学受験には致命的・・)ため、算数に時間をしっかりかけるスケジュールになっています。

余談ですが進学くらぶは4科目受講の一律料金しかないので、
本当は3科目だけ受講にして料金も4分の3にしてくれたらありがたいけど、
通塾に比べれば破格なので、そこは良しとします。

2科目受験の方であっても、4科目分の料金しかないのでそこは少しもったいなさを感じますね。せめて2科目コースはあってもいい気がします。

前置きが長くなりましたが、我が家は、国語を見ない前提で、一週間の学習スケジュールを
組み分けテストがある週とない週にわけて記載します。

組み分けテストがない週のスケジュール

日曜算数動画①・理科動画・理科演習問題集のまとめてみよう・算数テキスト基本問題
月曜算数動画②・算数テキスト練習問題・理科演習問題
火曜社会動画・社会演習問題集のまとめてみよう・算数演習問題2ページ
水曜社会演習問・国語テキストの文法問題・前週の週テストのなおし
木曜算数演習問題2ページ・理科/社会演習問題残り
金曜算数演習問題2ページ・理科/社会の間違え問題再度実施
土曜算数演習問題2ページ・理科/社会の週テスト過去問で対策し、週テスト実施

※計算(1ページ)・漢字とことば(2ページ)は毎日実施。
※前日に間違えている問題を翌日に適宜抜粋実施。

組み分けテストがある週のスケジュール

日曜組み分けテスト実施(+前週の間違えた問題を中心に復習)
月曜算数動画①・理科動画・理科演習問題集のまとめてみよう・算数テキスト基本問題
火曜算数動画②・算数テキスト練習問題・理科演習問題
水曜社会動画・社会演習問題集のまとめてみよう・算数演習問題2ページ
木曜算数演習問題2ページ・社会演習問・組み分けテストのなおし
金曜算数演習問題2ページ・理科/社会演習問題残り
土曜算数演習問題2ページ・理科/社会の間違え問題再度実施・週テスト実施

※計算(1ページ)・漢字とことば(2ページ)は毎日実施。
※前日に間違えている問題を翌日に適宜抜粋実施。

見てもらうと分かる通り、

基本的に週の前半で動画類は見終えて、週の後半では演習を中心に行っているというスケジュールになっています。

組み分けテストがない週であれば、日曜に一気に算数と理科を見てしまうので

少々余裕がありますが、組み分けテストがある週は、国語を全くやっていないにもかかわらず

結構時間的にはいっぱいいっぱいです。

※月曜日以外は別途習い事に行っていますので、実質の勉強時間は1時間くらいしかありません。そのため、時間のかかる動画類は習い事のない日曜と月曜にあらかた終わらせておきたいのです。

オンライン中学受験勉強と並行している習い事オンライン中学受験勉強と並行している習い事...

組み分けテストの日は、極力テストに集中できるように、その翌週の分の学習には手を付けないので、どうしてもスケジュールがきつくなってしまいますが
月に1週だけなのでなんとか乗り切っています。

進学くらぶスケジュール5年生後半(1週間サイクル)

ここまで書いてきたスケジュールは国語を完全にカットした形でのサイクルでしたが、

5年生後半にもなると、国語の成績が徐々に下がってきたことと

算数を解くスピードが上がってきて、少し時間に余裕が生まれてきましたので
国語もスケジュールに組み入れ、4科目サイクルになりました。

1週間のサイクルとしては以下のような感じです。

日曜算数動画①・理科動画・理科演習問題集のまとめてみよう・算数テキスト基本問題
月曜算数動画②・社会動画・算数テキスト練習問題・社会演習問題集のまとめてみよう
火曜算数演習問題2ページ・国語テキストの文法問題・理科演習問題
水曜算数演習問題2ページ・社会演習問題
木曜算数演習問題2ページ・国語読解問題・理科/社会の間違え問題/前週の週テストの直し
金曜算数演習問題2ページ・理科/社会のテキスト要点チェック
土曜全科目間違え問題を再度やり直し/週テスト実施

※計算(1ページ)・漢字とことば(2ページ)は毎日実施。
※前日に間違えている問題を翌日に適宜抜粋実施。

相変わらず日曜、月曜にかなり比重が多くなっていますので、組み分けテストがあると
月曜、火曜にずれ込む形になります。

そのため、火曜日は夜遅くなってしまう日も多々ありました。(でも9時半くらい)

進学くらぶスケジュールまとめ

今回は、進学くらぶ生の1週間の学習スケジュール例ということで、

我が家のケースについて紹介してきました。

もちろん、土日に予定が入っていたり出かける予定がある日もあるので

前もってExcel表で先2カ月くらいはスケジュール表を作っておき、

予定がある日の分の学習を他日程でカバーできるようにしています。

国語を全カットしている状態なので、国語の得意なお子さんにしか参考にならないかもしれませんが、1つの事例として参考になれば幸いです。