公開テスト(中学受験)

【6年】第四回合不合判定テスト結果(進学くらぶ)

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

10月に第四回合不合判定テストが行われました。

6年になると模試だらけで、更新が追い付きませんね・・

前回の結果はこちらでした。

【6年】第三回合不合判定テスト結果(進学くらぶ) 9月に合不合判定テスト第二回が行われました。前回(6月)の結果はこちら。 https://kidsprogramming.jp/...

過去最高!第四回合不合判定テスト(進学くらぶ)

タイトルにも書いた通り、第四回の合不合判定テストは過去最高偏差値を記録しました。

まずは結果がこちら。

算数国語理科社会4科目
64.365.856.662.364.7
66.564.958.863.965.9

上段が男女合計の偏差値で、下段が男女別の偏差値です。

4科合計では過去最高の偏差値という結果になりました。

夏休みに羽を伸ばし、第三回の合不合では少し落としてしまったので挽回出来てよかったです。

志望校判定についても全て80%という結果になりました。

しかし、、この時期は既に過去問演習を開始しており、第一志望校の過去問を見ている限り

全然点数が取れていないので、全く安心できません(苦笑)

四谷大塚の模試との相性はよくても、過去問の相性がよくないと意味がないんだよなぁと思いつつ

頑張った結果が反映されたことはまず素直に喜んでおくことにします。

来月は首都圏模試も受験予定ですので、ますます模試だらけになりそうです。